業務効率化にツールを利用してみよう!
テレワーク・リモートワークの推進、DXの推進などによってIT業界では業務の効率化が求められるようになっています。さらに、エンジニアの場合はフリーランスで活躍する人も多く、いかに効率よく業務を進めていくことができるかがキャリアを積んでいく上で非常に重要なポイントと言えます。
そんなエンジニアの業務効率化に役立つツールも多数あります。例えば、テレワークの推進の鍵とも言えるコミュニケーションの円滑化に役立つツール。「Slack」というコミュニケーションツールはチャット機能に加えてファイルを共有する機能を備えているほか、コミュニケーションをする相手・グループに合わせてチャンネルを作ることができるのでプロジェクト・チームに応じてスムーズなコミュニケーションが可能です。
そして、プロジェクト管理を円滑化するためのツールには「Backlog」や「Trello」などがあります。前者は、チーム全体のプロジェクト管理だけでなく、各プロジェクトに関連した課題を作成したうえで、担当者ごとに個別のスケジュールを設定する機能を備えています。それぞれの課題の進捗状況を把握しながら、プロジェクトを推進していくのに適しています。
ほかには、世界中で広く用いられている営業支援ツール「Sales Cloud」、マーケティングの効率化に適した「SHANON MARKETING PLATFORM」などもエンジニアの業務効率化に適したツールとして挙げられるでしょう。これらを積極的に活用し、「楽できる部分は遠慮なく楽をする」姿勢でよりメインの業務に専念できるような環境づくりを目指してみましょう。